復興に向けて

被災した方々の心の復興と地域の観光振興の一助となり,多くの子どもたちに元気を出してもらうため, 平成24年8月18日(土)〜10月8日(月・祝)の期間限定で,「天心記念五浦美術館 震災復興 支援展覧会『生誕110周年記念 ウォルト・ディズニー展』」が開催された。

同展はウォルト・ディズニー個人に焦点を当て,椅子やテーブルなどの愛用品,セル画,スケッチなど685点を展示した。 世界中で愛される「ミッキーマウス」を生み出したウォルト・ディズニーだが、若き日のウォルトは貧困や戦争など、時代の荒 波に翻弄(ほんろう)されながら苦難と挫折を味わった。今展では,幾度の失敗にもめげず、夢と魔法の国「ディズニーランド」をつ くり上げたウォルトの生涯と芸術を紹介しました。

ウォルトディニー展に行って

訪問者:Kyouka.S.

10月8日に、震災復興支援で開かれたウォルトディズニー展に行きました。 震災直後の写真などを見ると元気がなくなってしまったような印象でしたが、ウ ォルトディズニー展は活気にあふれていて復興が進んできているなと改めて実感し ました。みんなが震災から立ち直れる日が一日でも早く来てほしいと思いました。